試合結果
試合概要
試合名:リーグAWA 2024シーズン 第6週
対戦相手:Toothpicks
試合日:2024年6月9日(日)
試合場所:サンスポーツランド岩城球場
試合時間:9:42 ~ 11:13
ゲームレビュー
先発の大塚は立ち上がりに連打を浴び初回から3失点を喫したものの、2回以降は無失点で相手に三塁を踏ませない圧巻の投球を見せた。ロッズは3回表に攻勢へと転じる。髙橋康が四球を選び、続く池田が右翼前へ安打を放つ。その後、二死一塁・二塁のチャンスで浅野が右翼手の頭上を越える三塁打を放ち1点差に。前回1点も奪えなかった相手から一気に2点を奪った。それ以降の回でも走者を出したが『あと一本』が遠く追いつくまでには至らず惜しくも敗れた。
試合内容に大きな進歩がみれたロッズ。次戦こそ勝利を掴めるか。
試合後コメント
◆【監督コメント】髙橋 康平(#3)
前回のToothpicksさんとの試合では大敗を喫しましたが、その反省を活かし今回は互角の試合展開に持ち込めました。
外野陣の読みが冴えたポジショニングや二塁手の畠山を中心とした内野陣の好守で、2回以降を無失点で守り抜き自分たちの強みを出すことができました。これが互角の展開に持ち込めた要因の一つだったと思います。
得点圏で『あと一本』が出れば結果は逆になっていたかもしれない試合内容で、前回の大敗からここまでのプレーができた選手たちに頼もしさを感じた試合でした。
チームとしてなかなか勝利できていませんが、試合の過程や内容には手応えを感じています。次の試合も強敵が待っていますが、チーム一丸となって勝ちに行きたいと思います。
◆【MVP受賞選手】大塚 航平(#22)
約1年ぶりの登板でしたが、試合を何とか壊さずに済んでホッとしています。結果として負けてはしまいましたが、QSを達成出来たことは素直に嬉しいので、次回の登板では更に安定した投球が出来るように頑張ります。
◆【MIP受賞選手】浅野 哲礼(#36)
チャンスの場面で相手のミスが絡んだとはいえ、自分のスイングで点を入れれて良かったです。次もチャンスで点を取れるようにスイングスピードを上げて強い打球を打てるように頑張っていきたいです。